職業ラボTOP > 医療・福祉関係の職業 > 歩行指導員


歩行指導員とはどんな職業?
歩行指導員とは、国家公安委員会の盲導犬協会の職員として盲導犬を訓練する資格のことです。
候補犬の訓練と生徒への指導を通じて、視覚障害者の自立を支援する役割を担っています。

歩行指導員になるには?
「歩行指導員」の資格を取得することでなれます。
資格を取得するには職員として採用され、訓練所に研修生として2年、訓練生として3年、そして歩行指導員として5年の研修を行うと資格取得となります。

歩行指導員の給料と収入
正式な発表がないため不明ですが、見習訓練士で年収200万円くらいとされています。

歩行指導員に関連した職業